京都伝統の「庭」を
東京へ。

自社の渓流ユニットと
京都の庭師「いのはな夢創園」の織り成す
優雅な空間をお届けします。

INTRODUCTION
甘い香り漂う自生林、
音をたよりに踏み分けて、
清流に出逢ったときの安堵と期待

生命の根源ともいえる水、
音を聞くと誰しもが思い浮かべる豊かな森の景色

鑑賞する庭ではなく、
目をつぶり思い出と共に感じる庭。

CONCEPT

京都の伝統「庭」を
東京の空間に。

庭を構成する主な三つの要素「池」「石」「植栽」のうち、
池を渓流に置き換えることで、
より豊かでモダンな空間を表現。
自然そのままの素材、水の流れる音が
日々の空間に大きな癒しをもたらします。

渓流

植栽

モチーフ

FUNCTIONALITY

洗練されたデザイン、
省スペース、
低コストを実現。

自然の一番美しい部分だけを、
建築の直線や曲線で切り抜く京都の庭の技法。
自然とのギャップでより引き立つ空間となり、
ランニングコストも抑えたご提案が可能です。

COLLABORATION

京都に由来を持つ
専門家との
コラボレーション。

京都渓流カンパニー坪庭のリデザインは、いのはな夢創園さん、北山都乾園さんの力をお借りして実現しました。
いのはな夢創園さんは京都の造園/ガーデンデザイナーで、これからの京都の作庭を担っていく人として北山さんにご紹介いただきました。
北山都乾園さんは江戸時代に遡る老舗の京都の石材店で、渓流のレイアウトに使う石と苔を相談に乗ってもらいながら仕入れています。

初めて三者で話したとき、「それぞれの持ち味を活かした庭を作って東京に広めたい」とすぐ意見がまとまり、ありがたいことにご好評いただいております。

INOHANA MUSO-EN
いのはな夢創園

いのはな夢創園

ホームページ

猪鼻 一帆 | Kazuho Inohana 1980年京都生まれ。寺社仏閣に囲まれた環境で育ち、幼少期から庭で遊ぶ。 建築とは異なり、自由な線と生きもので構成される庭という空間に魅了され、18歳で庭の世界へ。 熊本で修行を積み、造園と自然に関する造詣を深める。 帰京後、父であり師である猪鼻昌司の下で庭づくりを開始し、後年にいのはな夢創園を継承。
• 2014 Huis Ten Bosch Gardening World Cup in Japan 金賞・最優秀施工賞 受賞
• 2016 Singapore Garden Festival 金賞受賞

KITAYAMA TOKAN-EN
北山都乾園

北山都乾園

ホームページ

古都京都の文化財・龍安寺の隣に、京都随一の広さと、 燈籠・手水鉢など圧倒的な商品点数を誇る、創業 文政元年の老舗石材卸店。
京都から京風、京都好みの良質な燈籠や手水鉢、建築の石材や資材などを全国に向けて提供している。
数百年前の古民家、町家が時代とともに減っていくなか、古都・京都に眠る数々の銘石を再び世に送り出し、 次代に繋ぐことを使命とし、変化の激しい時代に、時や流行を超えた静寂、京都の文化、魅力を伝える。